Stethos:日用品をタッチセンシティブにするセンサ(1) by 大野誠 – DMM.make

mainImage

Stethosでは音響式のタッチ検出を使っています。なので、プラスチックや陶器等の電気を通さないものにも使えます。ただし、音響を吸収する柔らかいものには使えません。また、Stethosでは機械学習ベースの検出を行っているので、1つのセンサで複数種類のタッチを検出することができます。これらによって、Makey MakeyやTouch Boardでは作れないものを作ることができます。

Stethos:日用品をタッチセンシティブにするセンサ(1) by 大野誠 – DMM.make

感圧導電性ゴムセンサ「イナストマー」 | イナバゴム株式会社

イナストマーは、話題の自律型ロボットやペンタブレット、電子楽器など広範に応用されている、押さえる圧力に応じてデリケートに変化する電気抵抗値を利用する技術を活かした製品です。圧力分布測定などの分野にもニーズは大きく広がっています。
イナストマー(感圧導電性エラストマーセンサ)は従来絶縁体とされているゴム材料に導電材を混ぜることで導電タイプにしたものです。 一般的な導電ゴムというものがありますが、イナストマーはこれと異なりゴムの弾性を生かして、圧力変化によるゴムの変位(歪み)に伴って電気抵抗値が∞(40MΩ以上)から数Ω台まで変化するものです。
つまり、イナストマーに変形(変位)を与えれば電気抵抗値が低くなり、変形を戻せば電気抵抗値が高くなります(∞に近づく)。

感圧導電性ゴムセンサ「イナストマー」 | イナバゴム株式会社

株式会社シロク 製品紹介・シートセンサー>LLセンサー

コイルが直交するセル部と、金属片を緩衝材で介した構造です。
圧力に応じて可動する金属片がセル部に近づくと電磁結合が強まり、変化する結合係数を検出
することにより、各セルの圧力をそれぞれ検出、表示します。

最大サイズ:<10m 最小空間分解能:4mm 毎秒最大速度:100フレーム 最小厚さ:2mm

株式会社シロク 製品紹介・シートセンサー>LLセンサー

簡単セットアップでArduinoと現実世界を結ぶセンサー「EasyPlug Air」 | ガジェット通信

EasyPlug Airはワイヤレスでセンサーとつながります。データを受信するハブには0〜5の番号が振ってあり、たとえば1番に音センサーをつなげればArduinoのアナログチャンネル1が自動的にセンサーのデータを受信し始めます。とってもシンプルですね。

簡単セットアップでArduinoと現実世界を結ぶセンサー「EasyPlug Air」 | ガジェット通信