GoPro、360度アクションカメラ「Fusion」発表 | Mogura VR – 国内外のVR最新情報

GoProは、VR/非VR両方のコンテンツ撮影に適した360度撮影可能なアクションカメラ「Fusion」を発表しました。 360度動画からHD動画を切り抜ける5.2K解像度 先月に大規模なレイオフが行われたり、VRへの取り組みを大幅に削減するとの噂が続く中、GoProは新たなVRコンテンツ用のアクションカメラを発表しました。 GoProは20日、「VR/非VR、動画/写真すべてに適した究極のキャプチャデバイス」と謳う、5.2K360度カメラ「Fusion」を発表。 価格と製品仕様について詳細は公開されていませんが、動画の品質は5.2K/30FPSとされています。 また通常の360度カメラと異なり、VR/非VRに対応するとしているFusionでは、5.2K360度の球面映像(写真)から任意の角度で画面を切り抜き、HD品質の非VR映像(写真)を制作できる“パンチアウト”を実現しています。 Fusionを試用するパイロットプログラムが募集 GoProはまた、2017年の夏に展開予定のFusionパイロットプログラムの募集を開始しました。 GoProの創業者兼CEOであるNicholas Woodman氏は、「Fusionは従来の固定視点コンテンツを撮影する際にも、同時にあらゆる角度をキャプチャすることで、汎用性の高い撮影を可能にする」と述べています。 関連:360度カメラを盗んだチンパンジー その背後に映っているものは? GoProは今年の夏、「ユーザーエクスペリエンスをより向上させ、Fusionのクリエイティブな可能性を示す魅力的なコンテンツを制作するために、ブランド、代理店、コンテンツの専門家などのパイロットパートナーと緊密に協力していきます」と発表しています。 Fusionのトレイラーを見た限りでは、初ステッチングの跡(つなぎ目)が目立つこともなく、きれいな360度動画が撮影できると期待できます。   https://www.youtube.com/watch?v=PygsKZXpYrI 「Fusion」は、2017年末までに数量限定でのリリースを予定しています。詳細な価格などは発売時に発表予定です。 (参考)VRScout / GoPro Unveils New Fusion 360 Action

Source: GoPro、360度アクションカメラ「Fusion」発表 | Mogura VR – 国内外のVR最新情報

懐石から和魂洋才まで 日本の「食卓」を多様に表現 | ブレーンデジタル版

日本館の最終展示であり、日本館の総括とも言えるシーン5「LIVE PERFORMANCE THEATER」を制作したのは、ライゾマティクスだ。コンセプトは「食卓から始まる人びとの想い、絆。日本食は世界をつなぐ『地球食』」である。

Source: 懐石から和魂洋才まで 日本の「食卓」を多様に表現 | ブレーンデジタル版

オルゴールが奏でる950光年先の宇宙の音「ALMA MUSIC BOX」|SENSORS(センサーズ)|Technology×Entertainment

石川県・金沢21世紀美術館にて展示されているインスタレーション作品『ALMA MUSIC BOX:死にゆく星の旋律』(〜11/15まで展示)

Source: オルゴールが奏でる950光年先の宇宙の音「ALMA MUSIC BOX」|SENSORS(センサーズ)|Technology×Entertainment

フェイスブック、動ける実写VRコンテンツ撮影用の次世代360度カメラを2017年中に提供へ | Mogura VR – 国内外のVR最新情報

フェイスブックは、サンノゼで開催中のF8にて、同社が提供する360度カメラSurround 360の新型x24とx6を発表しました。 いずれも空間の深度情報を測定することが可能な「Volumetric 360 Camera」で、撮影された360度動画の中をVRヘッドセットを装着して動き回ることが可能になります。 次世代の360度撮影のキーワードは「6自由度」 フェイスブックは、2016年のF8にて360度の撮影システムSurround 360を発表しました。Surround 360は17個のカメラを組み合わせて撮影するカメラシステムで、立体視可能な3Dの360動画の撮影が可能です。 2017年のF8の2日目に行われた基調講演にて、FacebookのCTO Mike Schroepfer氏は、写真撮影の段階について言及しました。これまでの2Dの写真から360度全天球の撮影が可能になり、さらに3Dの360度撮影が可能となりました。 その次に到来するのは、6DOF(6自由度)の3D 360度撮影だとSchroepfer氏は述べました。6DOFは、前後上下左右の3次元座標での移動を可能にするということを意味します。 その撮影を可能にするのが次世代のSurround 360である、として24基のカメラを搭載したx24、6基のカメラを搭載したx6を発表しました。いずれも立体視可能な3Dの360度動画が撮影可能なだけでなく、深度情報を測定しており、撮影された動画をVRヘッドセットで体験しながら、動くことが可能です。 X24は直径25cm程度の球状のカメラです。24基のカメラによって撮影されるフルRGBの全てのピクセルが深度情報を付与された状態で撮影されます。x6は半分程度のサイズと推測されます。 x24 x6 撮影された映像と深度情報はビジュアルエフェクト(VFX)ツールによって、CGIへと変換されます。フェイスブックは撮影後の編集を行うポストプロダクションに関して、OTOYやAdobeといったVFXツールを提供している企業と提携しています。 x24、x6は2017年中にパートナーシップを結んだ企業に提供を開始するとのこと。価格や一般販売の有無に関しては不明です。 動き回ることのできる実写のVRコンテンツはHYPE

Source: フェイスブック、動ける実写VRコンテンツ撮影用の次世代360度カメラを2017年中に提供へ | Mogura VR – 国内外のVR最新情報

リコー、360度カメラ「RICOH THETA」新機種を発表 4K画質の360度動画が撮影可能に | Mogura VR – 国内外のVR最新情報

株式会社リコーは、360度カメラ「RICOH THETA」シリーズでは初となる、4K画質の360度動画撮影・ライブストリーミングに対応した新機種を発表しました。同機種は4月22日から27日の期間中、アメリカのラスベガスで行われる放送機器展「NAB SHOW 2017」に出展される予定とのことです。 RICOH THETAは魚眼レンズを2つ搭載する360度カメラです。スマホと連携し、ワンタッチで360度の静止画と動画を撮影できる手軽な360度カメラとなっています。今回、発表された新機種の概要は下記のとおりとなります。なお、下記製品の最終的な仕様・外観などは変更の可能性もあるとのこと。 「RICOH THETA」シリーズ新機種概要 製品名: 未定 発売時期:2017年中を予定 主な特長 ・4K画質・30fpsの360度動画撮影に対応 ・4chマイクを内蔵し、360度動画にリンクした空間音声記録が可能 ・360度の4Kライブストリーミングに利用可能 ・拡張アプリケーションによる機能拡張に対応(AndroidベースOSを載予定) 「RICOH THETA(リコー・シータ)」は、2013年に発売されました。続く2015年には、高画質化などユーザーやビジネス用途での要求に応えた上位機種「RICOH THETA S」が発売。そして2016年10月には、360度映像を手軽に楽しめることをコンセプトとしたスタンダードモデル「RICOH THETA SC」が発売されています。 4月12日には、「RICOH THETA」の事業を拡大予定であることも表明されており、今後の展開も引き続き注目したいところです。

Source: リコー、360度カメラ「RICOH THETA」新機種を発表 4K画質の360度動画が撮影可能に | Mogura VR – 国内外のVR最新情報

壁から音楽が流れるような感覚。ウォールアートのように飾れるスピーカー | ROOMIE(ルーミー)

デンマーク北西部のストルーアで創業された「Bang & Olufsen」の新しいスピーカー「BeoSound Shape」の紹介。壁に設置して、ウォールアートのようになり、スペースが削減できるのも特徴です。

Source: 壁から音楽が流れるような感覚。ウォールアートのように飾れるスピーカー | ROOMIE(ルーミー)